開催スケジュール
Instagramフォトコンテスト第5回開催!
Instagramにて、弊社タイルを使用した施工例写真を募集します。第5回のテーマは『春夏秋冬とタイル』。応募方法は、名古屋モザイク工業のInstagram公式アカウントnagoyamosaicをフォローし、指定のハッシュタグをつけてInstagramに投稿するだけ。応募条件・応募資格など詳細は以下をご確認ください。
応募概要の詳細はこちら
タイル名称統一100周年記念 巡回企画展
「日本のタイル100年―美と用のあゆみ」
■会 期|2022年4月9日(土)~ 8月30日(火)
■会 場|INAXライブミュージアム「土・どろんこ館」企画展示室
■休館日|水曜日(祝日の場合は開館)
■観覧料|共通入館料にて観覧可 (一般:700円、高・大学生:500円、小・中学生:250円)
■主 催|INAXライブミュージアム
■企 画|INAXライブミュージアム、多治見市モザイクタイルミュージアム、江戸東京たてもの園
■監 修|藤森照信 (建築史家、建築家)
■展示デザイン|中原崇志、永田耕平[DENBAK-FANO-DESIGN]
詳細はこちら
巡回予定
2022年9月予定 多治見市モザイクタイルミュージアム
2023年3月予定 江戸東京たてもの園
※会場ごとに展示構成が異なります。詳細は各館ホームページ等でご確認ください。
過去の開催情報
![]() |
寿山のタイルと器展名古屋ショールームでは、2月1日(火)~3月31日(木)の期間、「寿山のタイルと器展」を開催いたしました。美濃焼の生産地である岐阜県土岐市で120年続く丸仙化学工業所はタイルと器の両方を製造する風変わりなメーカーです。そんな丸仙化学工業所から生まれたブランド“寿山 JYUZAN”はタイルと器の両方の技術を生かしたこだわりの商品を通じて彩りのあるライフスタイルを提案しました。 |
---|---|
![]() |
Instagramフォトコンテスト第4回
2022年2月1日(火)より、Instagram上にて施工事例のフォトコンテスト第4回を開催しました。数多くのご応募を誠にありがとうございました。 |
![]() |
名古屋「美濃焼タイル女子会展」名古屋ショールームにて2021年12月20日〜2022年1月28日の期間、「美濃焼タイル女子会展」を開催いたしました。美濃焼タイル女子会とは、岐阜県多治見市界隈のタイル業界で働く女性を中心に、日本が誇る美濃焼タイルの素晴らしさを広めるべく活動しているグループです。本展示会では、新商品や試作品、タイルを使った雑貨、テーブル、シンクなどをご紹介しました。 |
![]() |
北山モザイク
2021年11月1日(月)〜30日(火)
弊社が協賛している、モザイクで結ぶアートプロジェクト『北山モザイク』展。モザイクの展示のみならず、ワークショップやパフォーマンス、演奏会、トークショーなど幅広くイベントを開催しました。
|
2021.9.1- |
Instagramフォトコンテスト第3回 |
2021.9.1-9.29 |
名古屋「TNコーポレーション展」 |
2021.7.1-7.29 |
名古屋「山周セラミック展」 |
2021.4.26- |
Instagramフォトコンテスト第2回 |
2021.4.5-
|
名古屋「NEW PRODUCTS ARRIVAL 2021-2022」 |
2021.3.1-3.30 |
名古屋「東濃窯業展」
|
2021.1.8- | Instagramフォトコンテスト第1回 |
2020.10.28- | 名古屋「NEW PRODUCTS ARRIVAL 2020-2021 / CTB新製品」 |
2020.7.1- | 大阪「NEW PRODUCTS ARRIVAL 2020」 |
2020.6.22- | 福岡「NEW PRODUCTS ARRIVAL 2020」 |
2020.6.12- | 名古屋「NEW PRODUCTS ARRIVAL 2020」 |
2020.1.21-2.27 | 名古屋「虔山展」 |
2019.12.10-2020.1.17 | 名古屋「作善堂 タイルシンク展」 |
2019.12.9-2020.1.8 | 大阪「モノクロモザイク〜モザイク、モノクロームの世界〜」 |
2019.10.18- | 名古屋「新作タイル展示開始」 |
2019.10.8-10.10 | 東京「新作タイル発表会」 |
2019.7.24-8.31 | 全国「モザイクタイルバイキング2019」 |
2019.7.26-8.6 | 名古屋「毒きのこワークショップ」 |
2019.6.18-7.13 | 名古屋「建築家イエ展」 |
2019.6.15-29 | 本社(多治見)「アウトレットタイルセール」 |
2019.6.19-23 | モザイコカンポ「モザイク教室 生徒作品展」 |
2019.5.16-6.7 | 東京/名古屋/大阪/福岡「新作タイル展示会2019」 |
2019.1.16-2.15 | 名古屋「美濃焼タイル展」 |
2019.1.7-1.31 | 札幌「New Year Event 新春セール」 |
2018.12.11-27 | 名古屋「クリスマスイベント・オリジナルツリー作りワークショップ」 |
2018.11.8-9 | 東京「東京支店 新製品展示会」 |
2018.11.1- | 名古屋「新製品 展示のご案内」 |
2018.11.4 | タイルの祭典「セラスタ」主催:タイルびとの会 |
2018.7.24-8.31 | 全国「モザイクタイルバイキング2018」 |
2018.7.26-8.17 | 名古屋「夏のイベント・オリジナルプレート作りワークショップ」 |
2017.12.12-26 | 名古屋「クリスマスイベント・オリジナルリース作りワークショップ」 |
2017.12.11-12 | 横浜「ネオクラシカなクリスマスリース作りワークショップ」講師:中村ジュンコ |
2017.9.5-29 | 東京「新作モザイクタイル発表会」 |
2017.8.22-8.23 | 横浜「夏の思い出BOX作りワークショップ」講師:中村ジュンコ |
2017.7.25-8.10 | 全国「モザイクタイルバイキング2017」 |
2017.7.5-7.29 | 展示会「FLOWERS」出展:マルモザイコ |
2017.1.26-27 | 名古屋「新作タイル展示会」 |
2017.12.9-10 | 広島 モザイク工房「クリスマスワークショップ」講師:金澤 萌 |
2016.10.24-29 | houzz(渋谷区)タイルの祭典「セラスタ」主催:タイルびとの会 |
2016.8.3-9.7 | 全国「モザイクタイルバイキング2016」 |
2016.5.21-22 | 広島 モザイク工房「モザイクタイル時計ワークショップ」講師:白石 普 |